つなぐ三銀蔵
  • Home
  • A-三銀蔵
    • 三銀蔵とは >
      • 三銀蔵 ミュージアム >
        • 06 三銀蔵 文庫 >
          • 06-01 和書(地誌・往来物・歴史)
          • 06-03 神社関係
          • 06-01 和書02
        • 08 古地図 >
          • 08-01 世界 古地図
          • 08-02 日本各地の地図
          • 08-03 滋賀県、多賀町、多賀大社
        • 10 明治裁縫雛形 >
          • 10-02 洋装
          • 10-01 和装
          • 10-03 その他
        • 16 家具・家電・暖房器具
        • 17 戦争関係
      • 三銀蔵 Family History
  • C-もみじ蔵 山行きBOKKO
    • 山行きBOKKO Collection
    • BOKKO 活動記録
    • 洗濯・乾燥・保管 Mission
  • D-明智光秀近江出身説
    • まるごと多賀 当日の様子
    • のろし駅伝
    • 佐目秋まつり&キャンドルナイト
    • 光秀公ゆかりの地の ​楽しみ方・地図・交通
    • 近江出身説を検証する >
      • 1.講座資料公開
      • 2.講座資料公開
      • 3.講座資料公開
      • 4.講座資料公開
      • 5.講座資料公開
    • 活動記録・報道関係
  • 思いつきブログ
  • Contact
  • わが家の記憶
    • 落合1の記憶2017 >
      • 文化財預かり分
      • 落合ピックアップ分
    • 2018 もみじの家 >
      • もみじの家 ピックアップ >
        • 4.判断して欲しい物
        • 3.捨てる前に見て欲しいもの
        • 2.捨てる物
        • 1.残す物
Home > 三銀蔵 ミュージアム  > 08 三銀蔵 古地図 概要 > 08-01 世界古地図

08-01 世界 古地図

地図概要 ← 01 世界 古地図 → ​08-02 日本各地の地図

-001
改造最新世界全図
大正13年
■込
画像

-002
改造最新世界全図
大正15年
寸法:1090×780
画像
画像

-003
最新世界大地図
昭和8年
寸法:1090×780
キング第9巻第1号附録
画像
画像


-004
最近の東亜形勢図解
大正12年
寸法:1090×780
大阪毎日新聞社編纂
画像
画像

-005
支那時局要図
昭和12年
寸法:530×780
画像
画像

-006
上海戦局全図
昭和12年
寸法:520×390
日本郵船 ※碼頭(船着き場を現す中国語)
画像
画像
画像

-007
中支戦局詳解地図
昭和12年
寸法:540×390
大阪毎日新聞社編纂
画像
画像

-008
最新支那戦局全図
昭和13年
寸法:390×545 白黒
大阪毎日新聞社編纂
寶慶に◎
画像
画像

-009
欧州戦乱要図
昭和14年
寸法:545×395 白黒
欧州軍備要図含む
画像
画像
画像

-010
大東亜共栄圏地図
昭和16年
寸法:445×610
占領地・資源 敵機日本爆撃路仮想図/東亜共栄圏面積比較/東亜共栄圏人口及密度比較/東亜共栄圏内日本人進出数/東亜共栄圏諸国邦品買入高 含む
家の光創刊15周年記念付録/監修 武見芳二/製作 サン・スタデオ
画像
画像
画像

-010
南方の資源―仏印蘭印とその付近詳図
昭和15年
寸法:380×285
(裏面)欧州地図/世界地図
【10が2つある!】
画像
画像
画像

文庫カテゴリーへ ← 和書01 → 和書02へ
COPYRIGHT ©3gin                  Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • A-三銀蔵
    • 三銀蔵とは >
      • 三銀蔵 ミュージアム >
        • 06 三銀蔵 文庫 >
          • 06-01 和書(地誌・往来物・歴史)
          • 06-03 神社関係
          • 06-01 和書02
        • 08 古地図 >
          • 08-01 世界 古地図
          • 08-02 日本各地の地図
          • 08-03 滋賀県、多賀町、多賀大社
        • 10 明治裁縫雛形 >
          • 10-02 洋装
          • 10-01 和装
          • 10-03 その他
        • 16 家具・家電・暖房器具
        • 17 戦争関係
      • 三銀蔵 Family History
  • C-もみじ蔵 山行きBOKKO
    • 山行きBOKKO Collection
    • BOKKO 活動記録
    • 洗濯・乾燥・保管 Mission
  • D-明智光秀近江出身説
    • まるごと多賀 当日の様子
    • のろし駅伝
    • 佐目秋まつり&キャンドルナイト
    • 光秀公ゆかりの地の ​楽しみ方・地図・交通
    • 近江出身説を検証する >
      • 1.講座資料公開
      • 2.講座資料公開
      • 3.講座資料公開
      • 4.講座資料公開
      • 5.講座資料公開
    • 活動記録・報道関係
  • 思いつきブログ
  • Contact
  • わが家の記憶
    • 落合1の記憶2017 >
      • 文化財預かり分
      • 落合ピックアップ分
    • 2018 もみじの家 >
      • もみじの家 ピックアップ >
        • 4.判断して欲しい物
        • 3.捨てる前に見て欲しいもの
        • 2.捨てる物
        • 1.残す物